令和2年の御朱印です 公開済み: 2019年12月29日更新: 2019年12月29日カテゴリー: お知らせ 関連記事 山口八幡社 令和2年度の行事案内 新型コロナウイルスの影響を受け例年斎行してきました行事を縮小します。 1、大祓神事 6月21日 例年は関係神社の責任役員、地区自治会長、奉賛会長など60名ほどで斎行してまいりましたが 今年度は各社責任役員代表1 […] 公開済み: 2020年5月10日更新: 2020年5月10日カテゴリー: お知らせ 06 慰霊祭 5月6日 恒例の戦没者慰霊祭を斎行しました。 今年は明治150年に当たります。劇的に国柄が変わりました。 明治新政府は欧米に追い付き追い越せの合言葉の下、富国強兵・殖産興業を国是として 突き進みました。この期間の前半は、 […] 公開済み: 2018年5月6日更新: 2018年5月6日カテゴリー: お知らせ 07 御朱印について この拙いホームページを見て頂きました大阪府の方と東京の方にお参りを頂きましたが、あいにく留守をしておりました。 ご住所とお名前をお知らせいただきましたので、後日郵送させていただきました。 遠方よりご参拝ありがとうございま […] 公開済み: 2020年2月7日更新: 2020年2月7日カテゴリー: お知らせ
山口八幡社 令和2年度の行事案内 新型コロナウイルスの影響を受け例年斎行してきました行事を縮小します。 1、大祓神事 6月21日 例年は関係神社の責任役員、地区自治会長、奉賛会長など60名ほどで斎行してまいりましたが 今年度は各社責任役員代表1 […] 公開済み: 2020年5月10日更新: 2020年5月10日カテゴリー: お知らせ
06 慰霊祭 5月6日 恒例の戦没者慰霊祭を斎行しました。 今年は明治150年に当たります。劇的に国柄が変わりました。 明治新政府は欧米に追い付き追い越せの合言葉の下、富国強兵・殖産興業を国是として 突き進みました。この期間の前半は、 […] 公開済み: 2018年5月6日更新: 2018年5月6日カテゴリー: お知らせ
07 御朱印について この拙いホームページを見て頂きました大阪府の方と東京の方にお参りを頂きましたが、あいにく留守をしておりました。 ご住所とお名前をお知らせいただきましたので、後日郵送させていただきました。 遠方よりご参拝ありがとうございま […] 公開済み: 2020年2月7日更新: 2020年2月7日カテゴリー: お知らせ